人気ブログランキング | 話題のタグを見る

死して屍拾う者無し

dokurock.exblog.jp
ブログトップ

実録!ドイツで就職活動

ドイツで就職活動をやったので。
どんな感じかご紹介。
「ドイツで会社員になるため」
の就職活動。
最初に言っておくけど長いからねー。

アタイが一番最初に就職活動をやったのは
大学3年生の時なので
今から20年前。
ひゃー。
そんな大昔なのね。
もちろん日本でだよ。

まずは日本で学生時代にやった
就職活動の話から。
そこから?!みたいなね。笑

当時は手書きの履歴書。
写真も貼り付けてね。
企業に応募ハガキを書いて
返事が来たところの
会社説明会に行ったなー。
アタイはいわゆる初代氷河期で。
今の学生さんたちが経験してる
氷河期と比べると
まだまだ氷が薄い時期だったなと。
今の日本の大学生はすごく大変なんだよね?

当時は、企業年鑑を見ながら
自分が希望する条件に合う
企業にハガキを書いたけど。
大学に行くと、
「ハガキ何枚書いた?」
みたいなトークが繰り広げられて。
アタイはいまいち面倒だなと
思っていたので。
ハガキは10枚しか出してない。
つまり10社のみ。
そんで。
実際に企業説明会とか
試験とか面接に行ったのも
多分10社くらいだったかな。
幾つかは憧れの企業とかに
記念で行ったり。
小遣い稼ぎに面接受けたりもあったなー。
で。
早々にとある企業から
内定を貰ったので
あんまり頑張った感じでは無くて。
まあだから入社して4ヶ月で
その会社が倒産した時は
もっと本気で就職活動を
やっておけば良かったと
悔やんだんだけど。

とある関西の大手企業が
倒産したクロネコが勤める会社を
買い取ったので。
結果アタイはなんか大手企業の
社員に格上げになって居たと言う。
そのまま7年勤めて。
ふと、30歳になる前に
ドイツにまた行きたーい!
と思って。
(女性の30歳手前アルアル)
上司に、ドイツに行くので会社辞めます!
って伝えたら。
仕事見つかってないなら
ヨーロッパの社長に話ししてみるけど?
と言ってもらえ。
そのままお願いして、スーッと
話も通って。
あれよあれよと運良くその会社の
欧州支社にローカル社員で
入れることに。
で、欧州支社マーケティング部に
所属することになったという。

アタイは自分のコネで
ドイツに来たので。
ドイツでは就職活動をやったことが
無くてね。
そのままデュッセルドルフの
日系企業で9年働いたんだけど。
社員数は350人くらいだったかな。
ほとんどがドイツ人。
でも仕事は基本英語で。
ドイツ人同僚との会話はドイツ語。
みたいな感じ。
日本人の同僚も10人ほどいたので
常に日本語も話せる環境。

けど、いつもアタイが思っていたのは。
アタイが日系企業の
このポジションで働けるのは
自分が日本人だからだ!
と思っていて。
同じ職種でもドイツの会社だと
通用しないだろうなと
いつも思っていて。
ドイツ人とポジションを競い合うなんて無理!
と思ってた。

なんせ当時の会社のドイツ人女性同僚は
どいつもこいつもツンケンしてて
ライバル心丸出しで競ってくるから
すごく嫌だったので。
アタイは自分の仕事を完遂すれば
それで良いと思うタイプなので。
いちいち自分の方が出来るんだから!
って言うのを出してくる人は苦手で。
なんでアンタと競い合わないと
いけないの?と思ってても
一方的にライバル視してくるんだよね。
だから。
こんな人たちと職を競い合うなんて
アタイには無理だわ。
と思っていて。
日系企業でしか自分は務まらない
と思ってたのよね。
言葉の問題もあるしね。
ビジネスドイツ語ってすごく
難しいからね。
今でもアタイはいまいちなのよ。
そりゃネイティヴには勝てませんわ的なね。

そこまで自分を卑下しないにしても。
アタイが思うに。
ドイツに住んでる日本人で
働いてる人と言うのは
基本的にほとんどの人が
日系企業に勤めてるんじゃ無いかなと。
自営の人を除いてね。
サラリーマンといえば日系企業だと思う。
それは。
まずはビザの問題があるからで。
日系企業だと就労ビザが無くても
「日系企業で働くからビザを申請できる」
と言うアドバンテージがあるわけで。

ドイツではドイツ人と結婚してない場合は
5年間、制限付きビザと言うのを
更新し続けないといけなくなってる。
5年の間に、税金と年金保険を
支払って。
さらにドイツ語がB1レベルにまで
達していれば、永住ビザ(就労ビザ)を
取得する権利が発生するという流れ。

日系企業以外だと、就労ビザを持ってない人は
基本は雇ってもらえないと思う。
どうしてもその人の能力が必要!
ってことなら雇ってくれるかもしれないけど
あんまり無いと思ったほうがいい。

ドイツで日系企業が多い地域といえば。
ダントツは何と言っても
デュッセルドルフ。
日系企業が多いから日本人もたくさんいる。
デュッセルの外人局は恐らく
ドイツで一番ビザの短時間で出してくれると思う。
変な難癖とかも無くて
超スムーズだよ。
アポ無しで行ってもすぐ取れる。
日本人フレンドリーな役所。

次に日系企業が多いのが
フランクフルトとミュンヘン。
この2都市も仕事柄たくさんの
日本人が住んでる。

そしてベルリンは3500人の
日本人が住んでるけど。
日系企業がほとんど無い。
大使館とソニー、フジテレビくらいしか聞かない。
タカタも工場があるけど
会社更生法を申請しちゃったしね。
とにかくほとんど日系企業が無いから
ベルリンの日本人で勤め人というと
皆どこに勤めてるのかアタイには
皆目検討が付かない。
ドイツの企業か外国の企業しかないよね。

なので。
アタイもそうするしかないよなと。
と言うか。
この3年で割りとドイツ語力がアップしたので
(しゃべる方ね)
自営業で毎日接客をしてた分、
デュッセル時代以上にドイツ語が
上達してたのよ。
ある意味、自覚できるほど。

そんで。
就職活動どうしようか・・・
と、ドイツ人の友達と話してたら
「クロネコならいけるわよ!
大丈夫だよ!
自営業をやってたなんてさらに強味だよ!」
って言ってくれて。
なんか!
なんか!
すごく自信になった!
アタイ出来るんじゃ?って自信が湧いてきて。
頑張ることにした。

ドイツ企業で働くぞ!
って決めて。
就職活動を始めることに。

スタートしたのは4月中旬だったかな。
けど5月頭に2週間ほど日本に帰省
して遊んでたので。
トータルで就職活動をしたのは
2ヶ月半になる。

とはいえ。
アタイが就職活動をしたのは
はるか20年前で
今のようなネットを駆使する感じじゃ
無かったし。
しかも日本だったし。
ドイツの今の就職活動が
どんな感じなのか皆目検討がつかなくて。
もう完全に知識ゼロからのスタート。

とりあえず自分の履歴書を
アップデートせねば!と思って。
ドイツ語の履歴書は以前から作って
あったので、それをちょっといじくって。
最新情報を更新して。
そんで。
それの英語版も作った。
ドイツでは両方作っておいたほうが良いね。
企業によっては英語で募集してるところも
あるので。
ドイツ語オンリーのところもあるので
両方必要。
雛形はネットにたくさん転がってるから
自分が好きなデザインを選べばいいかなと。

あと写真ね。
確かドイツでは写真無しでも履歴書は
問題無かったと思うんだけど。
アタイはあったほうが良いと思う派。
印象を良くする効果があると思うんでね。
それに他にも色々使えるし。

アタイは近所の写真屋さんで
撮影してもらったよ。
50ユーロくらいだったかな。
就職活動に使うんで!
って言ったら、
背景スクリーンとか、
ライティングとか
ちゃんとやってくれるところで。
姿勢が良く見えるポージングも
教えてくれて。
撮りおえた写真から一番良いのを
選んだら・・・。
1分くらいで自動レタッチまで
してくれた!
小麦色の肌に、
目もちょっと大きく~
肌をキレイに~
みたいな感じでチョチョチョっと
いじくって。
すごく生き生きとした感じの
写真を作ってくれたので
とっても気に入ってる。

データでくれるので。
好きなサイズに自分で加工して。
履歴書データにも貼りこんで。
なおかつ。
オンラインサイトにも使えるというね。
アタイは、定番の
LinkedinとXingに自分プロフィールを
アップデートして
毎日求人情報もチェックしてたよ。
設定しておけば、自分が希望する職種の
求人情報が毎日メールで送られて
くるから便利だよね。
それ以外は、Stepstoneにも登録しておいた。
あとはGehaltかな。

Stepstoneはすごく有名な大手
求人ポータルなのに
アタイは全然知らなくて。
Mちゃんに教えてもらいました!

今回の就職活動は本当にMちゃんあっての
就職活動だったよ。
彼女は日系企業の人事で働いてて。
応募を受ける側、
人を面接する側だから、
どういう風にすれば良いか
ポイントを心得ていて。
何を出せば良いのか?とか
どうすれば内定を勝ち取れるか?とか。
色々聞きまくって。
色々アドバイスを貰った。
テクニカルな情報はとてもとても
役にたったし。
何も知らないクロネコには本当に
ありがたい情報ばかりだったよ。
そんで。
人事のプロのMちゃんが。
「クロネコさんなら大丈夫だよ!」
って言ってくれたのが
また本当に嬉しくて。
自信が湧いてきた。

一番有益と言うか助かった情報は
Anschreibenと言う添付文書のことだよ。
アタイはこんなものの存在を一切知らなくて。
英語だとcover letterかな。
履歴書に書いてない内容を
別途文章でサマリーして添付するんだけど。

会社によっては、
「希望する給与」「勤務開始可能日」を
記載して応募してください
って書いてあって。
そういうのは全部カバーレターに書くのよ。
なるほど。
なるほど。
知らんかったわ。

けど。
ドイツ語だからね。
英語もきついけどオフィシャルドイツ語って
本当にハードルが高くて。
普段の口語と同じな書き方をすると
教養が無い人間と判断されるので
書類ではねられてしまうのよ。
どないしよ。
どないしよ。

と思ったアタイはネットで調べましたわ。
したらねー。
アタイと同じ事を考える人が
ドイツ人の中にもたくさんいるみたいで。
雛形をネットで売ってたのよ。
しかも。
かなり細分化された雛形で。
職種ごとにカバーレター文例を
売ってて。
アタイが希望する職種のも
あったんだよね。
例えば「sales manager」とかだと
それのカバーレター文例を売ってる。
値段は1職種あたり10ユーロ。
安いね。
クロネコすぐポチっと押したよ。
支払い後オンラインでダウンロード出来るという。
で、その例文をじっくり読んで
コピペしてカバーレターを作成。

ひとつ雛形を作っておけば
企業ごとに多少内容をアレンジしないと
いけないけど。
大体は同じ内容でも大丈夫なので
すごく重宝したなー。
便利なものがあるもんだわ。

そして次に大事なのが。
「Zeugnis/就業証明書」
コレが無いと話にならない。
企業に勤めてそこを辞める際に、
自分の上司か人事部に
就業証明書を発行してもらって
おかないといけない。
コレが無いと、新しい会社に
応募する際に、
前の会社で働いてたことを証明できないし。
勤務態度を以前の上司や人事が
評価してくれてるかどうかも
とても重要。
求人を出してる企業も応募必須書類に
「Zeugnis」って書いてるからね。
コレが無いと就職活動が出来ない。

ドイツの就職活動で必須な書類。
1.履歴書
2.Anschreiben/ Cover Letter
3.Zeugnis
だね。

これらさえ揃えば応募出来るよ。
ネットで色々調べたら。
3つのファイルを別々にして添付するより
1つのデータとして添付したほうが
人事の人が見やすい
って書いてあったけど。
まあ、それは好き好きじゃなかろうかと
アタイは思う。
そうしたい人はすればいいし。

アタイの場合、
基本的には求人をしてる企業に
応募してたんだけど。
2社だけ求人してないけど
すごく興味がある会社があったので
「どこかアタイの職歴キャリアで
使えそうな部署がありませんか?」
って自分からメールを送ったんだよね。
その場合は、アタイの情報を関連部門で
回覧してもらいたかったので
1ファイルにして送ったよ。

あとは。
電話をかけると言うテク。
これはドイツ人友達に薦められた。
たくさんの人が応募するから
人事に自分を印象付けるために
電話をかけたほうが良いというアドバイスで。
実際上述した文例集にも
「先ほどはお急がしい中、
お電話でお話くださってありがとうございます。。。」
みたいなのもたくさんあったので
電話をかけると言うのは
ドイツの就職活動アルアルなのかなと。

でも。
実際人事側にしてみれば。
すっごく忙しいのに電話とかかけてこられると
結構ウザイ!と思う場合もあるようなので
様子を見て判断したほうがいいかもね。
ちなみにアタイは一度も電話は
かけてません。笑

そうそう。
アタイはメールアドレスも設定したな。
自分の個人メールはアドレスが
ふざけた名前になってるので
これは就職活動には使えないな!
と思ったので。
グーグルでアカウントを取りました。
普通に自分の名前で。
真面目バージョン。笑

ま、そんな感じで準備をして
興味のある会社にどんどん履歴書を
送るという仕組み。
求人をかけてる会社の情報を読むと
人事担当者の名前があるので
その人宛にメールを送るという仕組み。

一番難しかったのは
希望する給与金額を設定することだよ。
自分で自分の値段を決めるのって
難しいからね。
無謀な金額を書いたら書類審査で
落とされるだろうし。
ネットで職種ごとの妥当な金額を
検索して、感覚的に書いてたよ。
そんでベルリンは悲しいことに
首都とはいえ、他のドイツの街と比べて
貧乏だから給与平均も低いんだよね。
平均すると西側の街の方が所得が高いんだよ。
だから。
ネット上で調べた金額だと
実際の企業側が払える予算と
差があるケースが多くて。
低めにしないと話が進まないとも
言われて。
でもあんまり低いのも嫌だし。
この按配を計るのが本当に
難しかったよ。

あとね。
「あんたみたいな年齢だと
仕事は見つからないんじゃないの?」
ってうちの弟に言われたんだけど。
やつは常に辛らつだからね。
でも。
クロネコその点は一切心配してなくて。
アタイは41歳だけど
感覚的に45歳くらいまでなら
新しい業界でも雇ってもらえるだろうと
思ってて。
50歳くらいでも職歴を評価
されるなら雇ってもらえるし。
とにかく自分次第だからね。
もちろん女性差別も無いし。

アタイが一番気にしてたのは
「外国人だから不利なのでは?」
って点かな。
これは表向きは分からないからね。
そんなこと差別になるから書けないけど
それが理由で書類ではねられてる
かもしれない。
でもそれは応募側は分からないと言うね。
そこだけが懸念点だったかな。
結果論で言えば。
ベルリンにおいてはあまり
それさえも気にしなくて良いよ。
ドイツ語が出来れば問題無い。
何か特殊な技能があるなら
(ITプログラミングとかね)
英語のみが流暢でも通用するし。

ま、なので。
就職に関しては
あまり不利な条件と言うのは
無いなと思ったよ。
むしろ開かれてるし
差別とか感じないし
すごいなとつくづく思ったね。
日本で学生時代に就職活動を
やってた時なんて、
大学の就職部の職員自体が
男女差別丸出しだったし、
自宅住まいじゃない女性は
採用が難しいからとか言われてたんでね。
そんなアホラシイ差別は
ドイツには無い。
ジェンダーフリーはアタイには必須。


アタイ今回の就職活動で
自分自身かなり変われた気がする。
本当の自信がついたというか。

クロネコは今年の4月中旬までは
違う仕事をしてたんだけど。
自営業だったのよ。
もう1人の共同経営者と一緒に
小さなレストランを経営してたんだー。
諸事情により閉めることになってね。
せっかく頑張ってたので
閉めるのはとても悲しかったけど。
それより何より。
最後の半年間はお店をクロージングすることが
本当に大変で。
毎日毎日ストレスマックスだったのよね。
それこそ日替わりで難題が持ちがあって
それらにほぼ1人で対処してて。
苦しくて苦しくて睡眠も浅いしで
でも反面・・・
「アタイ毎日成長してる」
のを実感してたという。
コレを全部乗り切ったらアタイは確実に
パワーアップする!って思ってて。
本当にパワーアップしたという。
精神的にも能力的にも。
それくらい大変だったからね。

そんで。
そこからさらに就職活動を経て
揺るぎ無い自信が
ちゃんと自分の中で出来上がった!
のを感じたんだー。

就職活動は自分ととことん向き合わないと
いけないから大変。
自分の強味、
弱み、
経験値。
何がやりたいのか?
どうしたいのか?
をクリアにしないといけないし。

これだ!と思う企業に思いを込めて
応募しても。
「お祈りメール」が返って来ることが
大半だから。
すごく落ち込んだよ。
どうしても自分を否定された気分になるし。
傷つくし。
アタイを雇ってくれる会社なんて
無いんじゃ?
ってネガティブになるし。

でもそれを引きずらないようにして。
次にいかないといけないという。
思った以上に精神的にきついよ。

毎日Stepstoneから
「xx社がxxと言う職を募集してますよー」
ってメールが来るけど。
その数全部が該当するわけじゃないし。
全部に履歴書を送れるわけじゃないから。
吟味して、自分の能力にあってるかな?
とか考えて。
応募しないといけないから。
そうすると。
毎日応募できるわけじゃないんでね。
なんかこう就職活動って
割とヒマとの戦いでもあったよ。
応募しないことには面接連絡が
来ないからね。
面接が無いということは
自宅に居るってことで。
・・・。
ヒマすぎて退屈過ぎて
死にそうだった。
早く働きたーい!
って思ってて。

そんで。
応募したからといって
すぐ返事が来るわけじゃないのも
学んだね。
企業規模が大きければ大きいほど
返事が遅い。
1ヶ月後と言うのもザラ。
超大手企業だとインターナショナル規模で
応募を受けてるので。
ものすごく永遠に時間が掛かるよ。
でも応募するとオートリプライがあって
「応募ありがとうございます。
これから吟味しますので
数週間返答までお時間をいただきます」
みたいなメールが来るよ。
夜中でもね。

でもまあ普通規模の会社なら
2週間くらいで返事が来るかなあ。
返事が一切来ない会社もあるよ。

クロネコは性格上、なんでも一覧表を
作っちゃうタイプなので。
どこの企業にいつ応募したとか
返事がいつ来たとか
全部記録してて。
それを見て、
あー、そろそろ保留のところが
なくなって来たから
応募しなきゃー!
みたいな感じで応募してたな。

ドイツでは少なくともここ半年くらい
ずーっと失業者数が減ってる。
つまり売り手市場なのだ。
クロネコってばラッキーだね。
でも。
夏場は求人が減るんだよね。
企業採用担当者も夏休みだから
先延ばしにするとかで。
アタイは夏の明るい時に
なんとか仕事を見つけたくてね。
秋口まで就職活動をやるなんて
精神的に持たないと思ったし。
あまりに辛くてウツになる!
と思ったので。
なんとかせねばと。

それに。
定期的にハローワーク(Arbeitsagenturと言う)
にも通っていて。
そこの担当者にも厳しいことを
言われて。
結構落ち込んだのよ。
一度面接に行ったときに
「あらあなたもう2ヶ月も無職なのね」
って言われて。
クロネコ、ガーン!って頭を
殴られた気分になったよ。
気楽に構えてたんでね。
しかも。
「ベルリンでしか仕事を探してないけど
求職期間が3ヶ月過ぎたら
ドイツ全土を対象に仕事を探さないと
いけない決まりですからね」
って言われて。
え?え?えー!!
って感じよ。
クロネコ他の町に行くなんて
ぜーったい嫌だし。
どうしよう・・・って感じで。
職員いわく。
ドイツでは子供がいるか持ち家でも
無い限り、その町で仕事を探す理由としては
認められないんだそうで。
クロネコどっちも該当しない・・・
アウトー!
残された期間はあと1ヶ月。
焦るー!
ショックー!
みたいな面接でした。
企業からの連絡も無いしで。
結構落ち込んだよ。

最初の1ヶ月間は面接も無いし
すること無いから暇だったので
何か学校とか通わせてもらえないかな?
と思ってハローワークに相談したのよね。
例えば語学学校に行くのも良いかなと
思って。
その費用をハローワークに出して
貰えないかなと言う相談。
したら担当職員いわく、
出来ますよ!
ってことだったので面談に言ったら。
うーん、うーんって渋られて。
「あなたどれくらいのドイツ語レベル?」
って聞かれたから。
ちょうどゲーテ・インスティテュートの
オンラインテストで自分のレベルを
チェックした後だったので
C1って出ましたって正直に言ったら。
「C1なら学校なんて行かなく良いわよ。
自宅で自主練してください」
「あと2ヶ月とか就職活動をやっても
らちがあかなそうなら学校に行って
語学レベルをあげましょう」
って言われた。
ざんねーん。

そうそう。
ハローワークも仕事ポータルサイトを
当然持っていて。
アカウントをくれるのでアクセスして
仕事を探せる仕組みになってた。
けど。
傾向としていえば。
ハローワークで求人を掛けてる企業というのは
超零細企業が多かったな。
社員数5人以下。
あとはXing情報とリンクしてた。
ので、まあ時々チェックする感じかな。
とはいえ。
ハローワーク側が
「この企業あなたにどうですか?」
って推薦してくるので、
それを無視するわけにはいかないから
なんだかなーと思う会社でも
応募してたよ。

あと。
ベルリンのハローワーク事情だけど。
ベルリンには4,5箇所
ハローワークがありまして。
Bundesagentur für Arbeitが
正式名称で
ドイツでは省略してBAって言う。
規模が小さい街は1箇所にまとまってるけど
ベルリンは規模が大きいからか
複数に分かれてて。
以前知らなかったので自宅から一番
近い場所に行ったら。
「ここは職業学校卒の人用のBAです」
って言われて。
ベルリンは最終学歴で場所が違うというね。
大卒はエリザベス女王通りにある建物でした。
すごい名前の通りだよね。

2016年以来シリアから難民がいっぱい
来てるから、もしかするとBAも
混んでるかもと思って。
最初に月曜の朝に行ったら
すっごく混んでて。
受付の人に「履歴書は?」
って聞かれて。
USBデータしか持ってなくて
その旨を伝えたら、
「紙じゃなきゃダメー。
1週間後に出直してきてー」
って言われて終了。
なんつー役所仕事!

しょうがないから翌週行ったら
今度は「パスポートは?」
って言われて。
それ先週言って無かったじゃん・・・
って思ったけど。
受付職員は冷たくてね。
「パスポート無いなんてダメよ。
ったく。一応担当窓口に伝えてみるけど!」
ってぶつくさ言われて。
厳しいなあって思ったよ。
なんとか担当者につないでもらえて。
担当者はすっごく良い人で
優しく応対してくれて感激。
かつ。
「パスポートなんて要らないわよ。
全部データベースに入ってるし。」
とのことで。
なんなんだあのいけすかない
受付の女は!みたいなね。
ドイツあるあるとはいえ。

そんでもって。
その担当者さんが
「あら、あなた前の会社時代の
失業手当が出るわよ!」
って教えてくれて!
クロネコ感動した!
期待してなかったので
マジですか!みたいなね。
なんでも。
ドイツでは仕事を辞めてから
4年の間に失業手当を受給する
権利があるらしく。
アタイはその時点で辞めて3年だったので
まだ権利が残ってたのよー!
ドイツ最高!
しかも。
辞めてすぐだと3ヶ月間は
失業手当が下りないけど。
アタイは既に3年経ってたので
すぐ下りた!
う・れ・し・い!

いやー、真面目に9年働いてて
良かったわー!
とつくづく思いました。
手当が出るのは8ヶ月間なので
12月までは出ますといわれ。
それから色々書類手続きもやったし。
役所にも何度も行って
やっとお金が出たよ。

でも。
でも。
この途中面接があまりに厳しかったので
クロネコ暗い気分になってね。
このまま仕事が決まらなかったら
アタイはどうなるんだろ・・・
ってね。
なるよね。
なるよね。
普通ネガティブになるでしょー。
お金も無くなるとなると
不安になるでしょー。
お祈りメールしか返ってこないと
落ち込むでしょー。

どうしよ・・・。
ってね。

でもまあ。
応募するしかないし。
まだ2ヶ月だし。
あと6ヶ月あるし。
ベルリン限定は残り1ヶ月だけど。
知らん振りしてベルリン限定で
応募し続けりゃいいやーと思って。
開き直りましたわ。

約2ヶ月半の就職活動期間で
応募したのは24社。
そのうち未返答は4社。
そして面接の連絡がきたのは6社。

面接行きましたよー。
最初は緊張したけど。
そのうち緊張しなくなった。
アタイね、結構面接好きなんだー。
むしろ得意かもしれない。

でも就職活動と言うのは
面接までこぎつけるのが大変。
これはすごく実感した。
客観的に見て、この企業が募集してる職種は
クロネコにピッタリだ!
と思ったとしても。
返事は「お祈りメール」なんだよね。
なので。
本当になかなか面接までたどり着けない。

人事のプロMちゃんいわく。
会社側が欲しいと思っている人材と
応募書類の内容がマッチするかどうかが
何よりも重要!
とのことで。
採用する側が書類を見て、
ああ、この人マッチしてる!
と思えるか否かだからね。
で、マッチしていれば
あとは面接で人となりを確認する・・・
と言う作業に入るわけで。
なんか違うかも・・・となったら
ダメなわけで。
なので。
何が何でも面接までこぎつけられるかどうか
がポイントだよね。
アタイも就職活動をしててそう思った。

そして。
残念だけど。
アタイが希望してた職種からは
一度も面接の連絡が来なかった。
逆に。
アシスタント職だったら
面接の招待があったので。
なるほどなと思ったよ。
アタイの能力と言うのはこのレベルでしか
ドイツ及び欧州の企業では
評価されないんだなと。
それは悲しい事実ではあったけど。
まあしょうがないよね。
でも!
でも!
アタイに興味を持ってくれる企業が
幾つかあったというのは
自分にとって本当の自信につながったよ。
これはすごいことだと思うんでね。

面接の内容は、
1社がスカイプの英語面接、
1社が電話で英語面接、
残り4社が実際の面接で全部ドイツ語面接。
そしてスゴイ偶然なんだけど
ドイツ語面接の4社中3社が
同じ通りにあったという!
ベルリンって結構大きいのに不思議ー。

そんなこんなで。
クロネコ無事に仕事が決まりまして。
こないだから働いてます!
ニート生活4ヶ月を経て
社会復帰しました。

ニート期間中は、
毎日10時間くらい寝て
スポーツして、
料理作って、
掃除して。
時々友達に会うけど
ほとんど1人で気が付いたら
8日間誰ともクチきいてなかった!
みたいな毎日を過ごしてたけど。
無事にまともな社会生活を
送れるようになって
自分が一番ホッとしてる。
よかった、アタイまた社会に関われたー!
みたいなね。

内定をもらってから
1ヶ月後に働くことにしたので
残りの1ヶ月は本当に楽しかったよ。
ニート時代は明日への不安で
気分が落ち込んだりしてたし
時間はたくさんあるのに
どこかに行くにはなんだか
気乗りしなくて
結局家にばかりいたんでね。
でも。
仕事が決まると気分が変わるね。
逆に。
残り少ない自由時間を
目一杯楽しまなくてはー!
みたいな気分になって。
ロンドンに行って友達に会ったり。
フランス旅行に父と出かけたり。
(前から予定してたんだけどね)
あとは。
ベルリンでも友達に会ったりして
本当に楽しい夏を満喫できたよ。

新しい会社は社員が20名の
小さい会社だけど。
みんなすごくフレンドリーで
仕事に真面目に取り組んでて
すごく働きやすい。
大きい企業だとサボるやつ、
ズルをするやつがいっぱいいて
仕事の負担に偏りが出るけど
小さい会社はそんなことする人間は
1人も居ないので
仕事好きなアタイには
良い環境だと思う。
そんで。
すごくシステム化されてるし
合理的に働けるように整備されてる。
先輩も分かりやすく教えてくれるし。
毎日覚えること盛りだくさんで
アタフタしてるけど。
覚えることがあるのって楽しいので。
毎日充実してるよ。

クロネコ今度はソーラー業界で
働いてるよ。
以前ココに記事にしたけど。
自然エネルギー業界にアタイは
すごく興味関心があって
出来ればその業界で働きたいと
思っていたので。
念願かなって本当に嬉しい!

なんか色んな友達から
「すごく早く仕事が決まったね!
良かったね!」
って言ってもらえて正直驚いたんだー。
ハローワークの担当職員に
言われたのもあるけど
自分では3ヶ月近く掛かってしまった・・・
と思い込んでたので。
ドイツ人友達いわく、
普通8ヶ月とか掛かるよとのことで。

就職活動中に落ち込んで
ウツになりそうだったときに
ロンドンに住んでる友達が
「絶対自分にあった職場が見つかるよ!
あっちが選ぶんじゃなくて
自分が選ぶんだよ!」
ってアドバイスをくれて。
もうそれもすごい励みになった。
ついつい、選んでもらう・・・みたいな
考えになりがちなんだけど。
その都度彼女の言葉を思い出して。
違う!自分が選ぶんだ!
って鼓舞してた。
本当に支えになったよ。

そんでアタイが落ち込んでるときに
他の友達がスピリチュアル動画を
facebookにアップしてて。
たまたま見たら、それがアタイの心情に
すごくマッチした内容で。
まさに目からウロコな感覚を得て。
考え方がすごくポジティブに変わったんだよね。
あれは本当に心の転機だったよ。
そしたらそれからすごいスピードで
すべてが好転して面接が3本決まったというね。
あれには感謝だよ。
スピリチュアル好きな人にこの体験を
話すとすごく感動してくれる。
けど普通の人は引くよね。
いいのよ、アタイには効果的だったんだから。
そんなもんです。

この就職活動を経て思ったのは。
自分の行動は思考次第だなってことだよ。
思考が自分の行動を制限するのよ。
たとえば。
「クロネコなんてドイツの企業じゃ
通用しないから日系企業じゃないと
勤まらない」
と言う思考。
でもやってみないと分からないからね。
クロネコが勤まると思うか思わないかは
企業が判断することだから。
アタイじゃない。
自分に出来ることがあるんだったら
キャリアがあるんだったら
トライしてみるべきだと思う。
そして。
「未来のことを考えると不安になる。
未来はどうなってるんだろ」
って考えすぎてもいけない。
未来なんて自分の脳内にしか
無いんだから。
今しか無いのに未来に対して
不安を感じてることが無意味だと
スピ動画を見て。
本当にそうだと気が付いた。
そしたら楽になったんだー。

なので。
思考が行動を止めるから。
やりたいことがあるなら動いたら良いと思う。
トライしてみれば良いと思う。
上手くいくかもしれないからね。
誰にも分からないから。

まあ。
落ちんこんだり自信喪失も
味わったけど。
実を言うと。
根本的には心の奥ではどこか
アタイは大丈夫だ!
って思ってたんだー。
と言うか、分かってたが正確かな。
仕事が決まらないながらも
どこかどうにか成るに違いない
とも分かっていて。
とはいえ根拠が無いからね。
それとの葛藤。
もっと自分の第六感を信じられる
ようになりたいもんだなー。
なかなか難しいね。

そして。
あまりにもダラケタ生活をしてたので
後半はこのブログもアタイの支えと言うか
励みになってた。
ブログ記事を書くことで脳を使うからね。
色々調べたりもしたし。
それは今後も続けるけど。
就職活動中は特にブログに助けられたなー。

以上、クロネコのドイツ就職活動記録でした。

by kuronekomusume | 2017-09-10 06:55 | 日記 | Comments(9)
Commented by EN at 2017-09-10 23:19 x
クロネコさん就活中に一度コメント書き残した者です。
あまりにも嬉しかったのでコメント残させてください、本当におめでとうございます(^○^)
クロネコさんには長くて大変でしたね、
念願の興味のある分野の企業、本当に良かったです!

私は27歳で東京でグラフィックデザイナーをしているのですが、丁度今転職活動中で、ここだと決めた一社の面接に進めることが決まったところです。
すごく励みになりました!

コメントもほぼせず読むだけだったんですけど、クロネコさんのブログで豆乳ヨーグルトを知って今では自家製して毎日食べてます。一号食やグルテン抜きを試したりも!(パンは好きでやめられませんでした~)
ご友人がアップされたスピリチュアル動画の内容、ちょっと気になっちゃいます笑

こんな感じで勝手に励まされたり試したりさせていただいており、感謝しております!
ブログ続けてくださってありがとうございます😺

影ながら応援してますので
新しいお仕事の始まったベルリン生活エンジョイしてください(^_^)/
Commented by kuronekomusume at 2017-09-11 04:47
ENさん、こんにちはー!
前回の書き込み覚えてますよ~。
お祝いのコメントをくださってありがとうございます!いやー、一緒に喜んで頂けて感謝感謝ですっ!

ENさんも転職活動をちょうどされているところなんですね!良い感じで進んでるみたいで、私もわくわくします~。やっぱり行動を起こさないことには変わりませんもんね。頑張ってくださいね!ベルリンから応援してますので!

豆乳ヨーグルト試されてるんですね!私ちょっと最近さぼってました。なんか玄米乳酸菌が上手く発酵しなかったので寒くなってから再挑戦!と思ってます。
ビオスーパーで豆乳ヨーグルトを買ってみたらすごく美味しくてそればっかり食べちゃってるという。いけませんね、もっと乳酸菌を自分で作って摂取せねば!笑

スピリチュアル動画、よろしかったら見てみてください!
未来に不安を抱えてる時に見るとより効果的だと思います!コレを見ると何も不安を感じなくなってすごく前向きになれるのでぜひどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=2XrrHKeZAbA

Commented by EN at 2017-09-14 08:11 x
ベルリンから応援してくださるなんて嬉しいです(^○^)
マイペースに頑張ります~

豆乳ヨーグルト、今の時期は一晩で固まるので楽です。つやつやになったりどろっと濃厚になったり不思議な奴です笑

動画、わざわざ貼ってくださりありがとうございます!
日本語字幕つきで良かったです、超前向きになれました~!
Commented by kuronekomusume at 2017-09-21 03:18
ENさん、
豆乳ヨーグルトは毎回固まり具合と味が違っていて、安定はしないけどくせになる味ですよね。自分で作るから美味しく感じるのもあるかなあ。
動画を見て前向きに転職活動がんばってくださいね!
Commented by miro at 2018-04-25 13:44 x
はじめてコメントいたします。
まずはおめでとうございます!!

私もいま転職活動中で(現在インド在住)、ヨーロッパでの就業を希望しているのですがビザがないので難航していて、もうダメなのかなぁなんて思い始めて心理的につらくなっていたので、行動は思考次第という言葉にハッとさせられました。
面接結果が1か月以上先延ばしになっているところもあり、精神的には本当にきついし先が見えないですが、シェアされていた動画を見ながら頑張りたいと思います。
元気をもらえました、ありがとうございます。
Commented by もも at 2018-12-17 19:29 x
初めまして!就活奮闘記、拝見させていただきました。おめでとうございます、お疲れ様でした!
私は来年の秋にドイツの大学(学士)を卒業する者です。大学院にいく余裕も賢さも無いので、春あたりからドイツで就職活動を始める予定で、さらにベルリンで生活することにあこがれているため、いろんな日本人のドイツでの経験談を探していたら、このページにたどり着きました!
日本での仕事経験はアルバイトしかなく、ドイツでも三ヶ月インターンと半年Werkstudent、あとは普通のアルバイトくらいで、ドイツ人と同じ土俵で戦うのはかなり厳しいなあと思っています・・・。残念ながら理系の中の文系みたいな学科で、即戦力にはなりにくい感じです。
やはり経験が無い場合は日本語が唯一の武器になるので、始めは日本企業(すら雇ってくれるか謎ですが)に絞って、経験を積んでからドイツ企業が一番ですかね。
とりあえず今から情報収集していきたいと思います!
これからも応援しています!
Commented by さち at 2018-12-27 18:51 x
初めまして。奮闘記拝見させていただきました。就職おめでとうございます!
私は大学院に行こうと思い、去年からドイツで語学学校に通い始めたのですが、段々考え方が変わり、Ausbildungをしようかと考えているところです。ただ、来年40歳になるのと、語学ビザが残り3か月なのと、Ausbildungの職種と今までの職種があまり関連性が無いため、どうしたものかと・・・Ausbildungも大体開始が8~9月なので、いったん日本に戻るか、こちらで短期でも仕事を探すべきなのかと、日々せめぎ合っています。ただ、ブログを拝見して、ドイツで初めて仕事をするなら、日本人(日本語)を生かしても良いのかもしれない・・・と、ちょっと考えを変えることが出来ました。
あと1か月、もう少し粘ってみようかと思います!
これからも応援しています!
Commented by kuronekomusume at 2019-01-28 08:51
ももさん、こんにちは。
レスが遅くなってしまってすみません。
ドイツで就職活動をもうすこしで始められるんでしょうか?
こちらの大学を卒業されるのでしたら、日系企業のみに絞らず、いろいろ応募しまくるのが良いかと思います。
でもまあ日系のほうが見つかりやすいのは確かですから、そこから次のステップを踏むのも手かもしれないですね。
がんばってくださいね!
Commented by kuronekomusume at 2019-01-28 08:53
さちさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
私のレスが遅くなってしまったので、その後どのような進路を取られたのか・・・とちょっと気になっています。
が、いずれにしても悔いの残らない道で、やりたいことが見つかると良いですね!
お互いがんばりましょうね!