人気ブログランキング | 話題のタグを見る

死して屍拾う者無し

dokurock.exblog.jp
ブログトップ

映画評/「めがね」

めがね
主演:小林聡美、もたいまさこ、加瀬亮
監督:荻上直子
公開:2007

なんと、なんと!
今回アタイは生まれて初めて念願の
ベルリン国際映画祭ベルリナーレに行ってきた!
っていうかsandoさん夫妻にお願いして
uagihuetteさん夫妻との仲間に入れて頂いた!
なおかつチケットも取って頂いた!
何から何までお世話になりましてありがとうございます!!

はー。
アタイは幸せざんすよ。
もう何年も前から行きたい、行きたい!いつかはきっと!
って思ってたベルリナーレにとうとう行けたんすからね。
しかも邦画を見たかったのでね。
嬉しくてしょうがない!!!
邦画ファン冥利に尽きます!
映画評/「めがね」_c0016407_9245441.jpg


そうそう。
肝心の映画評ね。

ストーリ:
季節は春。
都会から何かを求めて南の島の海辺の宿に
ふらりと小林聡美がやってくる。
典型的都会の女性の小林聡美は
宿のアットホームな雰囲気になじめず・・・。
島では「たそがれる」しかやることが無いと言われとまどう・・・。
春になるとやって来るという不思議な女性、
もたいまさこが開く海辺の家に集まる人たちや
変てこな体操にそのうち小林聡美もなじんで行き・・・。

この映画は「かもめ食堂」の荻上監督最新作。
かもめ・・・は2年近く前に東京で見た。
レビューにも書いたけど「最高傑作!」と思わなかったのよね。
なんか日本じゃやたらと大絶賛されてたけど
そこまで絶賛するほどじゃないような・・・って感じで。
のんびりゆったり、のほほーんとした映画なので
疲れた人は癒されていいんだと思うけど。
設定に無理がある気がしたし、
役者の演技に間がありすぎて眠くなるんじゃ・・・
って不安になったし。
何よりフィンランドの景色がアタイには寒々しくて
外国で一人で暮らすことの大変さを
まざまざ見せ付けられてる気までしてきて
う・・・・んって思っちゃったのよね。
でも多分日本のギスギスした社会で
へとへとになって働いてる女性たちが
「いいなあ~フィンランドで定食屋か~」
って夢見る気持ちは分かるのでヒットした理由も納得というか。

でもまあアタイの好きな映画のジャンルでは無いな
って思ってたのだよ。
なので「めがね」も正直同じような映画かなと思ってて。
監督も同じだし、キャストも小林聡美、もたいまさこペアだったしね。

けど。
けどだよ。
この映画ねえ、良かったっす。
何が良かったか?って言われると難しいんだけど。
かもめほど間があるわけじゃなくて
もっと絶妙なテンポなんす。
全体的にはのんびりした静かな映画なのに
たるむことなくストーリーが進んでいって。
展開はあまり予想できなくて。
登場人物も良い人たちだし。
結構ところどころに笑いが散らばってて
見てる方もクスって笑っちゃう。
ドイツ人も割と笑ってた。
ワンコもキュートだし。

この映画はドイツ人だけじゃなくて
欧州人に受けると思うな。
仕事に疲れた女性が現実逃避で
南の島に行ってぼーっとするっていう設定が
特に欧州人には受けるんじゃないかなと。
ニッポンジンが見るとそんな休暇が取れるのか?
っていう現実問題が立ちはだかるけど
だからこそ「いいなあ~」って憧れると思うのよね。
欧州人は実際仕事に疲れて(って日本ほど疲れて無いけど)
南の島に脱出!って人はすっごく多いし
本当に映画みたいに海辺でたそがれる人たちなので
共感を呼ぶと思うのよね。
なのでアタイはこの映画はひたひたと人気が
出るんじゃ無いかなあと思ったんす。

鹿児島の与論島で撮影されてたみたいだけど
景色が何だかこないだ行ったイビサ島みたいだった。
ジープで移動してるのも似てたし。
何だかのんびりした空気も似てる感じがしたので
イビサが好きなサユリさんにも勧めようかなと。笑

そんで役者評だけど。
アタイね、この映画の方がかもめより良い!って
思ったのは小林聡美の演技の良さが引き出されてたからなんす。
もたいまさこの良さも「めがね」のほうが際立ってた。
かもめ~の方は小林聡美が受け入れ側で
そこへもたいまさこや、片桐はいりがやってきて
不可思議な空気を醸し出すんだけど
全員が独特だから何か変な感じなんす。
ボケ担当ばかりで突っ込み役が居ないときの
雰囲気に似てるかな。
スッキリしないのだよ。
けど「めがね」は、受け入れ側にもたいまさこや
光石研が居て、変てこな人たちを演じてるわけで
そこへやってきた小林聡美が冷静に突っ込みを
入れてるわけで。
それこそが彼女の持ち味のような気がするから
アタイにはシックリ来た。
やっぱり全員がボケだとしまりが無くなるんだと思う。
小林聡美の冷めてるけどひょうひょうとしたような
独特の演技は見てて面白くなるし共感も持てちゃう。
ステキな人だよね。
彼女を嫌いな女性なんて居ないと思うな。

もたいまさこの怪演はドイツ人に大うけだった。笑
リスペクトされてるっていう設定だったけど
見てる方も何となくそういう目で見ちゃうから不思議。
やっぱりもたいまさこはスゴイんだろうね。
けど昔から彼女を目にしてきてるアタイには
年をとってしまったなあ・・・って風にも写る。

アタイは市川実日子(ミカコ)ちゃんが
結構好きなので、彼女も見れて嬉しかった。
姉の市川実和子は行き過ぎてて不自然なので
まったく好きじゃないんだけど
ミカコちゃんは演技も自然だし
見た目も好きなので今後ももっと活躍して欲しい。

そんでこの映画にはアタイの大好きな
加瀬亮氏も出てる。
アタイは加瀬氏の演技が大好きなので
彼が出てるだけで安心して見ちゃう。
相変わらず細いなあ~って感じ。
一番アタイがこの映画でジーンと感動しちゃったのは
実は加瀬氏のドイツ語詩の朗読シーン。
結構長いドイツ語の詩を彼は海に向かって
淡々と言うんだけど、それがとっても心に響く。
発音も悪く無いし、詩の区切り方が絶妙。
聞きながら良い詩だなあ~って思ったけど
既に内容を忘れちゃった。
mir ist bewusst, was die Freiheit ist
みたいな感じだったような・・・。
公式サイトのコピーライトが「何が自由か知っている」
だったので、同じ内容のドイツ語なんだと思われる。
てっきりゲーテかシラーあたりの詩かと思ったんだけど
sandoさんが荻上監督に質問されたところによると
なーんとオリジナルの詩なんだそう。
監督作なのかな?
恐らくそれを翻訳家の方がドイツ語にされたんじゃないかなと。
それがねえ、すごく良いドイツ語なんすよ。
アタイもう一回あの詩を聞きたいなあ~。
加瀬氏のセリフで
「先生、旅は思いつきで始まるけど、いつかは終わるものなんですよ。」
ってのも何となーく分かってはいるけど
物悲しいなあって感じで、うーんって考えちゃった。
加瀬氏に言われたらアタイも素直に聞いちゃいそうだし。笑

ま、とにかくゆったりした良い映画。
映画には荻上監督とプロデューサー?の方が
いらっしゃってた。
監督は舞台上でご自分で英語で挨拶をされてた!
大学卒業後アメリカに映画留学されてたんだそうで。
何だか流暢だったはずですな。
監督の「めがね」は度が入ってるのかどうか謎。
プロデューサの人もメガネを掛けてた・・・。笑
監督の衣装を見た限り、映画のスタイリストと
同じ人なんだろうなって思った。
小林聡美の衣装と同じ系統だったのでね。
もしくは監督の趣味が映画にも反映されてたのかも。
映画評/「めがね」_c0016407_9254513.jpg

映画が終わった後、観客が拍手をするんだけど
アタイはそういうのは初めてだったので
何だか嬉しくなった。
監督が居たってもあってか?!割と長くみんな
拍手を送ってた。
賞賛の意味もこもってたのだろうけど。

荻上監督はなんとまだ35歳なんすね。
前作しか知らないと思ってたけど
「バーバー吉野」とか「恋は5・7・5」とか
聞いたことある作品も監督してらっしゃった。
まだ見て無いけど興味が出てきたので
機会があれば見てみるかな。
荻上監督はご自分でも脚本を書く人で
「めがね」は監督のオリジナル。
んで「かもめ~」は原作者が居る作品だった。
どうりで・・・。
アタイの持論「自分で脚本を書く監督の映画は面白い」
に当てはまってるので。笑
けどお若いのに才能がある方なんすねえ。

映画の後、監督にサインをもらう人たちの行列が・・・。
アタイは写真を撮って、監督に握手をしてもらった。
ホールを出る際ついいつものクセで
「かもめ食堂よりこっちの方が良かったですよ~」
って大声でアタイったら批評をしちゃったんすよ。
したらね、隣に居たメガネの男性が
「メガネの方が良かったですか?」
って日本語で反応してきたんすよ。
誰かと思ったらプロデューサーの人だった・・・。
ひゃー。
ひゃー。
す、すんませーん!って感じ。
クロネコったらついいつものノリで映画の後
率直な感想を口にしちゃったんすよね。
したら横に関係者が・・・。
いやー、びびった!
高校時代、生物の先生の悪口を言ったら
目の前に先生が居た時以来のビビリだった!
急いで取り繕っちゃったよ。
けどプロデューサの人は怒ってるワケじゃなくて
「かもめが良いって人と、めがねが良いって人が
居るんですよね~」って言ってた。
良かった~。笑

と思ってたんだけど・・・。
アタイ翌日の日曜に飛行機でデュスに泣く泣く戻ったんすよ。
んでベルリンの空港でチェックインの列に並んで
なにげなーくボーっと見回してたんだけど、
したら、なんとねー。
「めがね」のプロデューサーにまたまた
お会いしちゃったのですよ~。笑
前日にアタイの暴言を聞かれちゃった
例のプロデューサにですよ。
あちゃー。
あちらも気がついてくださって。
あちゃー。笑
ちょっとご挨拶しちゃったよ。
多分監督も近くにいらっしゃったんだろうけど
見当たらず。
けど、ベルリンも意外と狭いね。笑

ベルリナーレは期待通り楽しかったので
来年はもうちょっと長期間ベルリンに滞在することにしてみようかと。笑
そんでいつか三池崇監督か岩井俊二監督の
舞台挨拶を見るまでは通い続けてやろう!
とベルリンの寒空の下、密かに決意を
固めてたのでした。へへへ

映画評/「めがね」_c0016407_8232624.jpg

ではこの映画の評価を。
☆☆☆☆(星4ツ)のんびりゆったりジーンと来るので
お薦めです。けどこれDVDで見たら星3つかも。笑
ちょっと甘めの評価かな~。笑
by kuronekomusume | 2008-02-19 08:23 | 映画評 | Comments(5)
Commented by sandonomeshi at 2008-02-19 18:07
初ベルリナーレの映画、のんびりゆったりジーンときて良かったですね。来年は早めに休暇申請をして、期間中ベルリンに詰めて”ベルリナーレ三昧”とか?(笑)
私も一緒に行く人がいたら観てみたかった映画いくつかあります。平日の昼間ってなかなか出づらいですしね・・・。今から来年が楽しみです。
Commented by sora_atmosphere at 2008-02-20 20:54
「かもめ食堂」の原作者は、群ようこさんです。
10〜20代前半によく群れさんのエッセイを読んでいました。
アメリカに一人で長期滞在するエッセイが面白いですよ。
私はヘルシンキに行ったことがあるので懐かしかったことと、キャスティング。小林聡美が「やっぱり猫が好き」から好感があったので、それにもたいまさこと片桐はいりなんて(片桐はいりの一人芝居も見たことがあります)、本当素晴らしいキャスティング!と思って見にいきました。
「かもめの人とめがねの人」って、その言葉だけ聞くと面白いですね。
Commented by kuronekomusume at 2008-02-20 21:10
sandonomeshiさん、今回は1回しか行けなかったので、来年はもっと長く滞在したいと思ってます。というかもう決めました。なのでぜひお供させてください!昼から夜から映画三昧だなんて最高ですよね!!面白そうなドイツ映画も見てみたいですし~。
Commented by kuronekomusume at 2008-02-20 21:12
soraさん、そうでした、群ようこさん原作でしたね。
確かにフィンランドに行った事があれば懐かしいかもしれないですね。私はやっぱりあの独特の「間」があまり・・・・と思ってしまいましたねえ。プロデューサの方が言うようにどっちが良いと思うかは人それぞれかもしれないですね。
Commented by kae at 2008-02-22 10:56 x
こんにちは!ベルリンに行かれてたんですね^^
わたしも「かもめ食堂」は評価され過ぎでは?と思ってました。好きな映画ではありますが。「めがね」良かったんですね。もたいまさこが好きなので興味はあったんですよ。見てみようっと。