人気ブログランキング | 話題のタグを見る

死して屍拾う者無し

dokurock.exblog.jp
ブログトップ

四苦八苦

VAIO君の調子がおかしくなって
かれこれ2週間近く経つかなー。

もうこうなったら、いったんデータを整理して
外付けハードディスクにコピーして
準備万端にしてPCをキレイさっぱり
再インストールしちゃえ!
って思って。
週末頑張ってみたのよね。

データ整理に時間が掛かったけど
何とかめどがついたので
次はいよいよ再インストールだ!
と思って。
PCを買ったときについてくるはずの
CDを探したんだけど。
これが部屋のどこを探しても
見つからない。
通常、メカ物の取説をまとめて
おいてあるところとか、
いろいろ探したけど見つからない。
まだまだ探す気ですか~♪
って感じで探してたんだけど。

ふと思い出した。
あー、アタイPCの箱を確か
地下室に置いたよなーって。
零下4度なのに地下室に行くのって
気が重いなー
寒いの嫌だなー
って思ったけど、気力を振り絞って
地下室へ行ってきた。笑
もちろん必要以上に厚着して。

したら、あった、あった。
もうCDとかもちゃんとあるじゃーん!
って思いながら部屋へ戻ってきたんだけど
何故かCDには日本語で
「リカバリCD」って書いてあって。
あれ?
なおかつ、メーカー名がゾニーじゃなくて
トーシバになってて。
あ。
あ、これ前身機の取説とCDじゃないかー。
ってやっと気がついて。
ってことは。
VAIO君のCDはどこよ?
と手元のものを見たけど
取説しかない。

あれ?
CDが無いぞよ。
なぜ?なぜ?なぜ?
と思って。
取説をチラッと見てみたところ。
おおおおお。
何でもこのPCにはリカバリCDはついてないので
「購入後すぐにPC本体内にあるリカバリプログラムを
ディスクにコピーせよ」
的なことが書いてある。
およよよよー。
時代ってやつは進んでるんだねえ。
ウィンドウズ・ヴィスタすげ。
知らぬ間にリカバリCDなどと言う仕組みは
無くなってたんだ。
メーカーの経費削減ってことかな。
なるほどね。

でも。
なんか古い人間としてはリカバリCDで
再インストールしたくてしょうがない。
けど無いものは無いからねえ。笑

じゃあ、取説見ながらやりますかねえ。

って思ったんだけど。
ものすごく気が重い。
というのもね、アタイのPCってデュスで
買ったのでOSがドイツ語なんすよ。
ま、それは100歩譲って良しとしても。
取説も当然ドイツ語なんすよ。
そ、それも1000歩くらい譲るとして。

って言うかね、このドイツ語が
どうしても譲れない。
っていうか、許せないー!!!
意味がわからーん!
ただでさえ分かりづらいPC用語が
ドイツ語だと余計にわかりにくいんじゃい!

ネットワークとかPC用語のドイツ語って
マジでうっとおしいんす。
正直アタイは何でドイツ人はPC用語を
ドイツ語にしてるのかまったく理解できない。
英語でいいじゃないかー!
って思うんす。
何でわざわざドイツ語で表現しようとするのか
アタイにはその真意が読み取れない。
英語が大の苦手の東洋のガラパゴス、日本でさえ
PC用語はほとんど英語のままだってのに。
何故ドイツ人は違うことをしようとするんだ?
何故なんだ、何故なんだー!!
普段の会話で英単語を多様しまくってるくせにー!
何故なんだー!!!

アタイね、仕事柄すこーしのPC用語は
ドイツ語でもわかるんす。
嫌でも分かるしかないと言うか。涙
ハードウェア用語は何とかしぶしぶ
覚えましたんで。
けど。
ソフト系の用語はさすがに分からんわい!
って思った。

つーかね、そもそも「リカバリ」自体が
ドイツ語表記なんす。
なので、リカバリの方法を探すだけで
一苦労だよ。

アプリケーションはアプリケーションでいいじゃないか!
プロパティはプロパティでいいじゃないか!
フォルダはフォルダでいいじゃないか!
って思うんす。

ドライバインストールは
トライバインスタリーレンだから
まあ分かるんだけど。
なんつーか。
アタイ、PC用語は世界統一で英語で良いと思う。

ハードウェア用語もたいがいうっとおしいんだよね。
ハードディスクはFestplatteだし、
メモリもSpeicherだし、
そもそもPCはRechner。
プリンタもDrucker。
アタイが一番許せないのはワイアレスだよ。
drahtlossって最初何のことかさっぱり
分からんかったもん。

他にもいろいろ歩けどホントいらいら
してきちゃうんで、ここいらにしておくわ。

つーかね、肝心のリカバリ作業だけど
どうにもうまくいかなくて。
なんか途中でエラーとか出るし。
クロネコのイライラもピークでござるよ。
その前に用語を確認してるだけで
キレ気味になるし。
ああ。
どうすりゃいいんだ?!って感じ。

ほんと、ワイアレスだけがおかしい感じに
なってるんだよね。
実際小さな何かがおかしくなってるだけで
大したこと無いんだと思うけど、
そのおかしい部分が一体何なのか
まったく分からんので
さらにイライラ。

アタイね、ソフトウェア系とか
ネットワークアドミニストレーターとかの人って
ホント辛抱強いよなーっていつも感心しちゃうんだよ。
この設定がダメな場合はこの設定で
やってみよう~みたいな、
あきらめない姿勢があるよね。
アタイにはまったくそれが無いんす。
トライアンドエラーなんてやってられっかー!
って思っちゃうのだよ。
取説読むのも大嫌いだし。

ホント。
この件に関しては忍耐力ゼロなんす。
向いてない。

けど、このままだと小さいPCでちまちま
ネットをやるしかなくて。
そんなのつまんないし。
VAIO君がかわいそうだし。

って悩んでいたところ。
名案が浮かんだ。
会社に持っていって分かる人に見てもらう!
って手。
目星はつけてあって、事前に打診してみたところ
大丈夫そうだったし。
明日いよいよ会社に持っていってみるかな。
恥ずかしいデータとかは消しておかなきゃね。

はっ!
今ふと思い出したんだけど!
VAIO君のログインパスワードを
アタイは「PUTIN」にしてあるんだった。
危なー。
うっかりPUTINのまま会社に持っていく
ところだった。
設定変更せねば。

VAIO君たら、なかなかのヘビー級なのが問題で。
3キロはゆうにある。
重いなー。
会社まで遠いからねー。
かついで行くのは大変だからねえ。
でも。
背に腹は変えられねえ。
やるしかない。

明日は筋肉痛覚悟で
頑張ります。

そうそう。
今日は先週末に壊れてしまったデジカメの
後継機を買いに行って来た。
さっそくね。

最近のデジカメって大分安くなってるんだね。
思ったより安かったー。
今まではPENTAXのOPTIOだったけど
今度はNIKONのCOOLPEXにした。
今までの不満が解消されてると
いいんだけどなー。
一応お店でいじくり倒した感じでは
悪くなかったんだけど。
今充電中。
わくわく

あ。
さらに今気がついたんだけど。
取説が数冊あって、その中に
英語バージョンを発見。

なーんだ、ちゃんと英語版もあるんじゃないのー。
と思ったけど、その内容がたとえ分かったとしても
PCのOSはドイツ語だから結局ドイツ語の取説も
見なきゃならんってことで
あんまし状況は変わらない気がする。涙
by kuronekomusume | 2009-12-16 06:27 | 日記 | Comments(4)
Commented by kae at 2009-12-16 08:54 x
こんにちは。
寒い中ご苦労さまです!
PCの不具合って本当にストレスになりますね。わたしはPCに疎いので、日本語説明でも四苦八苦してしまいます。
とりあえず見てもらえそうな人が居てよかったですね。極寒+荷重は大変ですが。。
パスワード。わたしはlinks234をよく使ってたんですが、ケルンの知人に「それは軍隊用語よっ!」みたいな感じで注意されたことがあります(苦笑)。
Commented by おまつどすん。 at 2009-12-16 21:58 x
英語OSで独語フォントを入れる方が楽ではござらぬか、おねーさん?Windows NTからMulti User Interface(MUI)って機能があって、 ベースを英語で、必要に応じて日本語や他の言語をかぶせることができまして・・・

たぶんVAIOじゃ難しい気がするけど、dellとかなら英語OSプリインストール版を売ってると思うよ。独語キーボード・英語OSで売ってくれると思うけど・・・

MUIで検索してみてね♪
Commented by kuronekomusume at 2009-12-17 08:15
kaeさん、自力で何とか回復できましたー!超うれしいです!
重たいのでやっぱり持っていくのは嫌だなあと思ったのと、サポートセンターに聞いたほうが確実かなあと思って、自力でやってみたらうまくいきました!最近のPCは簡単に出来ているのでリカバリ作業も言語さえ理解できれば何とかなるんだなーと。ただその言語が問題なんですけどねえ。笑
パスワード、リンクス234ですかー!軍隊用語はドイツ人は嫌いますからねえ。兵役があるし、アフガンに派兵してるくせにーって思いますけど。
再インスト後、またパスワードはPUTINに戻しましたよ。笑
Commented by kuronekomusume at 2009-12-17 08:17
おまつさま・・・。MUIですか・・・。わたくしめには高度過ぎるお話かと・・・。とりあえずパーソナルユースのVAIOで、簡単に出来る手を使ってしまいましたー。けど確かに英語OSにした方が断然楽そうですねえ。それは思いもよりませんでしたよ。笑
ま、次回何かあったらそうしますー。って喉元過ぎれば即効熱さを忘れるタイプなわたしでしたー。
でもアドバイスありがとうございます!