人気ブログランキング | 話題のタグを見る

死して屍拾う者無し

dokurock.exblog.jp
ブログトップ

笑えるお祭り

また下品なネタで申し訳ないんですけど。

世の中にはまだまだ知らない事が
たくさんあるなーって思って。
しかもね、日本人なら日本のことを
知ってて当たり前って自分でも
思ってたりするけど、
日本も歴史は長いし、
土地ごとに特色があるから
知らない事ってたーくさんあるよね。

日本でさえこうなんだから、
外国の事はもっと知らない事だらけ
だろうなーと。

先日ドイツのテレビ番組で
日本文化が紹介されたらしいんだけど。

って言うかね、いつも思うんだけど
欧州の国のテレビ局が日本について
紹介する時って大抵そのテーマは
「性風俗」なんすよ。
ほんと、9割がたはそういうテーマ。

んで。
クロネコはメスネコなので
性風俗業界に詳しくないんすよ。
その業界で働いた事もなければ
お客としていった事も当然無いんでね。
男友達から聞いた情報レベルでしか
分かってない。

なのに。
欧州のテレビ局がそういう偏った情報
ばっかり報道するから、
ソレを見た欧州人たちが
「ねーねー、あれって本当?」
って聞いてくるんだよね。

しーらーなーいっつーの!

答えれる範囲で一応回答はしてるけど
「何であんなことするの?」
って聞かれたときはさすがに回答できないんす。
だって。
それは日本男児が考え出したもので
日本男児のための快楽業界だから
アタイにその理由が分かるはずない
じゃないのーって話。

今回もね、2週間ほどまえかな~
また日本の性風俗に関するルポが
放送されてたようですよ。
アタイは幸い見てないんだけど
サユリさんがたまたま見ちゃったらしくて
衝撃的だったー!
って翌日教えてくれたんだよね。

日本にこんな祭りがあるなんて
知らなかったよー!
ってサユリサンがショックを受けつつも
大笑いして教えてくれたのが
川崎市のとある神社のお祭り。
「かなまら祭」と言うもので。

ホント、衝撃的。
こんなハレンチなお祭りがあってもいいのか?
ってPTAが真っ青になりそうなお祭り。
この神社の学区にある学校は
祭り参加を許可してるんだろうかね?
って思わず心配になるほどの。

けど。
このお祭り日本では有名なんだろうかね?
アタイは全く知らなかったから
「それ、日本じゃなくて韓国とか
中国の間違いじゃないのー」
って言ったんだけど。
残念ながら日本のお祭りだった。

これは衝撃的だけど、
日本のメディアはこの映像を放送できないから
知らない人のほうが多いだろうね。

ちなみにドイツのテレビではモロに
うつしてモロに放送してたっぽいよ。
モザイク無しでね。

ドイツ人観光客が増える事間違いなしだよ。
ウィキでその由来とか読んだけど
それでもなんかびっくりしたわー。

とりあえず映像リンク貼ってみますわ~。
興味のある人はごらんあれ。笑
かなり笑えるよ。


by kuronekomusume | 2010-04-26 04:14 | 日記 | Comments(5)
Commented by kae at 2010-04-26 08:55 x
こんにちは。
そうそう^^日本には奇祭が多いですね。特に農村部では五穀豊穣を願ってか多いように思います。
やはり好き者がいるようで特集された本はいくつか出ています。わたしは近畿地方の飛鳥坐(あすかにいます)神社のお祭りを見たことがありますが、やっぱり外国観光客が多かったのが印象に残ってます。
神輿は無いですが、パフォーマンス(?)が結構えげつないです^^
奇祭は笑える人にしか見られないでしょうねぇ^^
Commented by ぴた at 2010-04-26 16:44 x
いつも楽しくロムらせてもらっていますが、奇祭好きでつい飛びついてしまいました・・・笑。
日本の古くの大衆文化は結構性にオープンですよ。それは農耕を営んできたことと関わりがあるみたいです。上の方のいわれるように五穀豊穣をイメージしてや、あと微妙な力関係に支えられた「集団」で暮らすことも関係してるんでしょうね。
ちなみにこれとは違うお祭りで、やっぱり立派なモノが、モザイクなしでニュースで紹介されていたの見ましたよ~日本でも。
面白いですけど、お茶の間でみると気まずいです。
Commented by kuronekomusume at 2010-04-27 07:28
kaeさん。
!!!何かビックリなんですけど、日本にはこういう類の奇祭が数多くあるんですね。全く全く知りませんでした!
特集本まであるとは驚きです。
私が見つけたのは割りと亜流ですよね。
ウェブでもっと神格化された神社のお祭りを見ました・・・。その地方出身じゃなくて良かったーと心から思いました。
あすかにいます祭りもすごそうですね・・・。
愛知の田縣神社もすごそうです。
奇祭は・・・見たいような見たくないような。
かなりB級ですが気になりますね。
ラムシュタインのPVどころの騒ぎじゃないですよね。笑
Commented by kuronekomusume at 2010-04-27 07:43
ぴたさん、こんにちはー。
奇祭は意外とファンが多いんですね・・・。私は今回初めて知りましたけど、さすが日本は不思議な風習が残る地域がたくさんあるんですねえ。
にしても・・・中学時代の工作の授業で男子たちが木を削って、この神社のお土産グッズとかで売られてそうな性器を作っていたところ、担任教師からかなり怒られていたのを思い出しましたよー。
こんな堂々と市民たちが一緒になってかついで、触ってるお祭りがあるって言うのにうちの地元は保守的だったんでしょうねえ。笑

この映像は家族一緒にテレビで見るのは気まずいですけど、お祭りがある地域の人たちは家族で参加するんですよね?気まずくないんでしょうかねえー。笑
Commented at 2010-05-02 23:10 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。