人気ブログランキング | 話題のタグを見る

死して屍拾う者無し

dokurock.exblog.jp
ブログトップ

おとうとぎみの言葉

今回の帰省で一番ショックを受けたのは。
おとうとぎみに言われた言葉。
って。
毎回歯に衣着せぬ物言いのおとうとぎみなので
やつの言葉にはいつもショックを受けるんだけど。
今回のもショックでしたわ。

「日本語能力が著しく落ちてるよ・・・」

きゃーっ!!!
ショック、ショック、ショック!
分かっちゃ居たけど、改めて言われると
ショック大だよ!!!

我ながら、言い間違いが多いなあー
って思いながらしゃべってて。
特に熟語の間違いが多くてね。
言った後でおとっつあんやおとうとぎみが
訂正してくれてたんだけど。

でもさ。
おとうとぎみに会うのは3ヶ月ぶりなのに
何故に今回こんな指摘をされるんだろ?
って思ってちと考えてみたんす。

で、分かったんだけど。
アタイってば最近あんま日本語を
しゃべってなかったなーって。
へたくそな日本語でブログやメールは書いてるし。
しょっちゅうネットで日本のドラマや
映画も見てるし。
小説とかは日本語でしか読まないくらい
日本語の本ばかり読んでる。
なのに何故にこんなに日本語能力が
低下するのか?と言うと。
それはしゃべってないからなんす。

アタイは今まではアタイの席の前に座ってた
サユリさんと毎日くだらないことを
しゃべってたんだよね。
ほんと、どーでもいいような内容のこと
だけど、一応毎日しゃべってたんす。
でもね。
サユリさんは今は部下がアタイを入れて
7人になっちゃったので、
アタイとばかりしゃべってるわけにいかなく
なっちゃってて。
アタイも業務報告をしないといけないから
くだらないことをしゃべってる時間が無くて。
かろうじて仕事のことを時折報告してるくらいなんす。

他のチューザイインとおしゃべりしたりも
するけど、毎日しゃべるわけじゃないし
しゃべる時も主に仕事の話になるわけで。

そんで。
アタイはデュスに日本人友達が居ないから
プライベートでは
まったくもって日本語を話さないんす。
友達と連絡を取るのってもっぱらメールだしね。
そうするとやっぱり日本語能力は落ちて
行くみたいよ。
言語ってやつは
読む、書く、聞く、しゃべるの4つが
出来てこそなんだね・・・。

困ったなー。
今後ますますアタイの日本語は低下するのが
もう明白になっちゃってるよ。

今までもね、ブログを書くときに
「ああこの状態を表現する熟語があったよなー」
って思うものの、その熟語が瞬時に思い浮かばないことが
よくあったんだわ。
で、2分くらいジーッと考えてたら思い出せたんす。
ブログの場合はこうやって時間を掛けたら
大丈夫だけど、会話の場合はそんな何分もジーッと
思い出してるような時間は無いから
パパパッとすぐに思い出せないといけないんだよね。
で、その時分かる言葉を適当に使うと
それが間違ってると言う・・・涙

悲しいな。

日本語が落ちてる分、ドイツ語が上がってるのなら
まだ救いがあるんだけど。
世の中そんなに甘くないんだよねー。
勉強してないからドイツ語もこれまた
落ちててねえ。
自分でも未だにseinかhabenか?って
文法を頭で考えながらじゃないとしゃべれないのだよ。
アタイってば言語の才能が無いんだよ。
悲しいことにねー。
とはいえ、今更どうにも出来ないし。

何とか滑り落ちていく日本語に
歯止めを掛けたいところだよ。
デュスで日本人のお友達を探すしかないのかなー。

そうそう。
前回おとうとがアタイに放った心無い言葉は。
「世が世なら当局にあんたのことを
通報してるなー」
でした。
ほんと、あいつってばアタイのおとうととは
到底思えないほど体制側主義なんす。
ったく!

何の事かと言うとね。
何かと体制に反発するアタイの態度について
おとうとは普段から嫌悪感をもってて。
ま、仲良しだからおとうとはアタイに
そういうことをあからさまに言うんだけど。

このブログの存在については、やつに教えてないんで
アタイがおとうとに語ってる内容なんて
ほんの一部でしか無いんだけど。
小沢一郎支持とか。
プーチン閣下の大ファンとか、そのレベル。

でもそれだけでも、
おとうとにはワケが分からないらしく。
アタイの思想は完全アウトなんだって。
そもそもおとうとは政治ネタとか大嫌いで
全く興味が無いんですわ。
アタイとは間逆。
で、クロネコがちょっと政治について
語りだそうもんなら。
しかも色々批判しそうもんなら。
おとうとはそれに対して嫌悪感を
感じるんだとかで。

情けないっす。
「あんたは体制に支配されてていいのかー!」
と言ってやったところ。
「別にかまわない」そうで。
上記のコメントを頂いた次第です。

クロネコはショックでしたわよ。
完全に育て方を間違えた!って思ったね。
ちくそー。
あいつにこそ民主主義とは?って教えておくべきだった。
思想教育をし忘れたー。
って。
アタイだっていまだに中途半端だからね。
自分の考えをまとめるのに
精一杯でおとうとに教える余裕なんて無かったし
今だって無い。

まあ、あいつのようなタイプが世間一般の
普通の人なんだろうなーとは思うんだけど。

ちなみに。
おとっつあんは、アタイのちょっとゆがんだ
自論に対しては別に何も批判はしないよ。
ふーん、といった感じで考えてる風。
おとっつあんは大変リベラルなので
いろんな考え方を取り入れるのが好きなのだ。

それにしても。
同じ環境で同じように育っても
人は同じようにはならないんだなーって思った。
つまり人はもともとの性格に左右されるって
ことなんじゃないかなーと。

そんなこんなで。
毎回おとうとぎみの予想を超えた
突拍子も無いコメントにぎょぎょぎょぎょー!
となってるクロネコです。
でもやつの指摘も面白いから楽しみにして
たりもするんだー。笑
by kuronekomusume | 2012-01-05 04:37 | 日記 | Comments(8)
Commented by Span at 2012-01-06 14:15 x
クロネコさん、こんにちは。
外国に長く住んでいる人はやっぱり誰でもそういうことになるのでは?
うちの夫も「うーーー、こういう時、ロシア語でなんて言うんだっけ?あー、ここまで出てきてんのにー!」
って騒いでいる事がありますよ。
以前より回数が増えましたし。
私が流暢なロシア語ができる人で、毎日ロシア語のみで会話してればこんなことにはならないのかなー、という気もしますけど、
それだけでもないですね。
周りが日本語だらけでは、やっぱり違いますもん。
モスクワに住んでいた時、アルミホイルという単語が全然思い出せなくて、何時間たっても思い出せなくて、ショックを受けた記憶があります。「ぎんがみ」としか出てこなくて...。
日本語がヘンなところ(文章の上手さからは想像ができませんが)もクロネコさんの個性ということで。
かっこいい気さえします。


Commented by ゆたか at 2012-01-07 00:24 x
私はここ数年ずうっと日本に住んでいるのによく「お前の日本語おかしいね」とか「お前の文章は小学生並みだ」と言われて悔しい思いをしています。
でも英語力、ドイツ語力はどんどん落ちています。
洋画はついつい字幕を見てしまします。
海外に住んでいると日本の良い面及び悪い面も良く見えますから色々と考えますね。ヨーロッパに住んでいた時は日本国民は体制に対しておとなしすぎると思っていました。ヨーロッパでは暴動になってしまうだろうと思いました。でも逆にヨーロッパ人はちょっと騒ぎすぎとも思っていました。
Commented by kao2012 at 2012-01-07 03:29
私のところは英語だけですが、仕事も一応、英語の環境にいながら(家ではみんなが私に日本語で話すのが普通になってますが)一定の枠から、能力の伸びなさにあきれつつ、日本語の能力そのものにも疑問を感じ、「いったい私って…」と宙に浮遊する丸子ちゃん状態の自分が…-_-#

アングルは違いますが、クロネコさんも以前東京に住んでらしたから、きっとわかってもらえると思いますが、東京から関西に帰って、関西弁で話してるのに「おまえ、その『さっー』つうのやめてくれる?むかつくから」と義理の兄にいわれたことがあります。そんなつもりじゃなかったのにな…環境とはおそろしいもんです。
日本で、政治家、仕事がらみ以外で政治を語れる人、お目にかかる機会のほうが難しかったりして。
私?その日本人です。。。でも、ミーハーに橋下支持ですけど^^;
Commented by kuronekomusume at 2012-01-08 07:25
Spanさん、お久しぶりです~。ご主人ともどもお元気でしょうか?笑
やはり違う国に住んでるとどんどん単語が抜け落ちていってしまうんでしょうね。私は日本人が多い街に住んでるのに仕事以外で誰とも会ったりしてないので、友達はいないわ、しゃべらないわ・・・で日本語が抜け落ちてるんだと思います。
今後ますますこれが激しくなりそうで・・・。
Commented by kuronekomusume at 2012-01-08 07:29
ゆたかさん。
言葉は使わないとたとえ母国語でもどんどん抜け落ちていってしまうんだなあとひしひしと感じています。どうやって歯止めを掛けるかが課題ですねえ。しゃべるしか無さそうですが。
私は洋画を字幕どころか吹き替え版で見てますよ・・・。やっぱり日本語で見たほうが抜け落ちが無くて理解しやすいもので。苦笑

日本には割と頻繁に帰省しているんですが、それでも良いところ悪いところが見えて面白いです。まあ悪いところが目に付きやすいのとネタになりやすいので、批判めいた事ばかり書いちゃってますが、実際は良いところのほうがたくさんなんですよ。笑 やっぱり言葉が分かって社会構造が分かるのって楽だなあって思います。ドイツだと全てを1から学ばないといけないんでストレスがありますから・・・。日本人は基本的には人当たりが優しいですしねえ。笑
ヨーロッパ人は何かと騒ぐ民族性ですが、多少でも騒いでおかないと体制側になめられるのかもなあと感じてます。態度に出すのは多少必要なのかもしれないですね。
Commented by kuronekomusume at 2012-01-08 07:41
kao2012さん。2012年バージョンなんですね!笑
kaoさんのご家族は日本語で話しかけてくれるんですかー!なんだか優しいですね!
東京から関西圏に向かってしゃべった時の言葉ですが、確かに自分では関西弁をしゃべってるつもりでも微妙に東京弁めいていてきどってると言われた事があります。(私は本社が大阪でしたので同僚に言われましたね)
あと地元で方言を自分はしゃべってるつもりだったのに、友達から「標準語だねー」といわれてショックを受けましたねー。私の方言って方言じゃないんだなーと。笑

そういえば、日本人って政治ネタに疎い国民でしたね。忘れてましたー。ついつい家族には厳しい基準で接してました!ドイツではタブーテーマとは言え、多少は政治についてしゃべれないと話にならないところがありますして。そして私はそういう風潮が好きですね。
橋本氏は人気がありますね。マスコミを使うのが上手い人間にはろくなのがいないので、私はいまいち信用出来ないんですが。(すみません)数年後大阪が酷い事になってないことを祈ってるんですよね。大阪から次に必ず中央へ出てくるでしょうから心配してます。
私のこういううがったところが弟は嫌なんだそうです。笑
Commented by kao2012 at 2012-01-08 15:33
うぅ~ん、そうなんですね。目が離せない政治家が日本にいてもいいんじゃないかなという観点で私、橋下氏が好きなんです。庶民の目線で切り込みを入れる姿勢と行動。6_6V だって、日本で政治で行動に目が話せない人物っていいじゃないです?資本主義の悪玉と違って、行動にやんちゃ性もあるのは…

カナダでもアメリカでも政治の話って軽く社交的会話な場で出ますよね。なんで、あたりさわりなく、かわせる程度にしておかないと冷たい顰蹙をかうというのか。なんで、私はその程度です。^^;

しかし、カナダで最近の政治家で共感を覚えたのは故Jack Layton氏。でも惜しくも昨年8月に他界しました。昨年のロードトリップの最中にラジオで訃報を聞き、カナダ国民に大きい指示があった人物であったことを新たに痛感。彼もまた、庶民の視線で庶民と接し、今の政治に切り込み型でした。日本ではこういう敬愛される政治家というのは最近本当に期待薄ですよね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Jack_Layton
Commented by kuronekomusume at 2012-01-09 05:30
kaoさん。橋本氏支持は良いと思いますよ!
私なんて長らくの小沢一郎支持で、周り中から変人扱いされてますんで。そんなやつの戯言にふりまわされる必要は無いですよー。

私はクセのある人が好きなんです。庶民のために何かしてくれる人というよりは、米英や世界の金融関係から日本を守ろうとする人を支持する・・・って感じですかねえ。

庶民に人気の政治家は・・・メディアが乏しかった時代の産物かなーと言う気がしますね。今はネットがあるので、あること無い事が吹聴されて、庶民全体から支持を得るのは昔より難しいのかなあと。

アメリカは私の英会話の先生が支持しまくってるロン・ポール氏が徐々に伸びてきてるようで、ちょっとどうなるか楽しみです。先生いわくロンポールがアメリカを変えられる唯一の政治家なんだそうです。ポールさんは日本から米軍撤退を公約されてるそうですから、彼が大統領になったら世界の外交はかなりすごいことになります。面白いかも~。